マネータイムズ

カードローンから、世界の世情を表すニュースまで。

どうしてあなたは貧乏なのか?それはあなたのお金に対する理解が間違っているからです

日々の生活の中で「お金がない」とないつも嘆いているあなた。

単純に、お金をたくさん持っているほど、選択肢が増えることで「幸せ」に直結します。反対に、お金がない状況というのは、食べるものにも困りかねないのです。大げさな話、「貧乏」は「死」に至りかねないのです。

今現在、まだあなたの状況が、「お金がないな…どうしようかな」くらいなら、それ以上問題が悪化しないうちに早めの対策を立てるべきです。

まずはあなたが貧乏に喘いでいる理由から考えていきましょう。

あなたのお金稼ぎは間違っている

あなたは現在、どんな方法で収入を受けているのでしょうか。多くの人が、どこかの企業に在籍して、企業から月々決まった給料をもらっているのではないでしょうか。

中には自営業での収入を糧に生活している人もいるかもしれません。ですが、もし自営業の状態で「お金がない」と悩んでいるなら、単純に事業の方向性が間違っていると思われます。一度、自分の事業の見直しを行ったほうが良いでしょう。

雇用主はあなたの労働力の対価にお金を払う

もし企業に勤めており、企業から賃金をもらっているとしたら、企業はあなたの「労働力」にお金を払っているのです。まずは、そのことを改めて確認しましょう。

企業側としては、自社にとって利益を生まない社員には、びた一文お金を払うつもりはないということです。

もし、「会社からもらっている給与が少ない」と感じている方がいれば、果たして自分は会社にとって多くの給与を払うほどの価値が自分にあるのか、考え直してみてください。

「誰でもできる仕事」で得られる対価は少ない

今回の記事は特に、「もらっている給与が少ない」と嘆いているあなたに向けて書きたいと思っています。

さて、「月の給与が少ない」と感じているあなた。

そもそも、誰でもできる仕事でもらえる賃金は少ないのだということは理解しているでしょうか。例えば、アルバイトの代表「コンビニのレジ業務」。高校生でもできるくらいに「簡単なバイト」です。実はやろうと思えば、コンビニの仕事はやることが多くて大変だったりするのですが、コンビニのアルバイトでもらえる時給は本当に少ないです。その県の最低賃金である場合も多いのでは?

コンビニバイトでもらえる給料が安い理由は、そのものズバリ「簡単で誰でもできる」からです。べつにその人でなくても、別の人でいい。いくらでも代わりがいる仕事なので、給与が低いのです。

反対に、できる人が限られた、特別な技能が必要な仕事の給料は高いです。特別な資格が必要な仕事。専門知識が必要な仕事など。

なぜならその人が生み出すお金は大きく、かけがえのないものだからです。企業がその「かけがえのない労働力」に高い賃金を支払うということです。

お金は向こうからやってくるものでは無い

お金は、何もせずとも向こうからやってくるわけではありません。お金を手に入れるには、「お金を手に入れる」という明確な意思のもと、お金を得るための適切な行動を起こしてはじめて、手に入れることができるのです。

自分の持っているものを売って、対価としてお金を手に入れるのか。株やFXなど、金融システムに乗じてお金を手に入れるのか、自分の芸術的才能をお金という価値に変換するのか。

それらをしっかり考えていかねばなりません。

お金は寂しがりや

あなたの手持ちのお金が少ない、でもお金持ちのもとにはどんどんお金が集まってくると感じたことはありませんか?

お金は寂しがりやだと言われています。たくさん集まっているところに、さらに多くのお金が集まってくる。そして、そこにあるお金が少ないと、もっと集まっている場所を求めてお金が「出ていってしまう」のです。

お金を集めるには、まずは「お金にとって居心地の良い環境」を作ってあげましょう。

お金がないならお金を手に入れる手段を探せばいい

今あなたがお金に困っているのなら、簡単です。お金を手に入れる手段を探せばいいのです。

今すでにどこかの企業で働いている状態で、それでも給与に満足できていないなら、働き方を考え直してください。現在どの企業にも属していない状態なら、どこかの企業の社員になるための方法を模索してください。

「それができないから困ってるんだ」という方は、どうして働けなのいか、どうすれば働けるのか、まずそこから考えてください。

もし苦労せずお金が欲しいと思っているとしたら、ハッキリいって甘いです。

FXや投資…手段は色々あるはず

身体を動かすことが出来ないなら、身体を動かさないで、お金を手に入れる方法を探すべきです。

私はやっていませんが、株式投資やFXは、比較的参入ハードルが低くて成果も上げやすいようです。

もちろんそこには知識や経験が求められますが、お金を手に入れるためには最低限の苦労は避けて通れない道です。苦労があったとしても、後々お金に不自由していない自分を想像して、自分の活力としましょう。

ネットができている環境ならどうにでもなるはず

今あなたは、「お金がない」と思っていますが、それと同時にネット接続が可能な環境にあります。

お金がない人向けのセーフティネット生活保護など)、比較的効率の良いお金の稼ぎ方など、ネットから調べる手立てはいくらでもあります。

あなたに足りていないのは、「お金に対するリテラシーの高さ」と、「行動力」です。ぶつぶつ言っているだけでは何も始まりません。一刻もはやく行動を。

「年収」と「モテ」の関係について。貧乏でもモテるのか?お金持ちがモテるのか?

「恋愛工学」という、理屈で女性を口説くためのメソッドで一躍有名になった藤沢数希さんの、興味深いインタビューがありました。

『金融日記』著者・藤沢数希さん/自慢する金持ち男より年収300万円のナンパ野郎がモテる(1) |AM

『金融日記』著者・藤沢数希さん:年収1000万円の男は実はモテない可哀相なグループ(2) |AM

これらのインタビューの中で、藤沢数希さんは、「年収」と「モテ」の関係について説明してくれています。

藤沢数希さんいわく、年収が高いだけではモテにつながらないということでした。上の記事内の、

僕の周りは、年収1000万円以上の人が多いですが、彼らを見ていても、オタクな人が多いし、忙しくて出会いの機会があまりないので、女の人にモテている、という感じは全然しませんよ。 

というセンテンスは、なんだか今まで抱えていた固定概念を打ち崩される気分でした。

年収が高いのは「モテ」に直結しない 

僕も、この部分の意見には同意します。「お金もち」というのは、それだけで人間として高評価を受ける要素ではあります。しかし、年収が高いというだけでモテるかというと、それは別問題。

年収が高いという事に関して、女性が感じるメリットの要素を考えてみましょう。

  1. 年収が高いので、お金を使って楽しませてくれる
  2. 年収が高いということは、仕事ができる=魅力的な人間である
  3. 将来結婚したとしても、年収が高ければ安心

これらのメリットは確かに魅力的です。たとえ男性がハンサムでは無かったとしても、それを補って魅力を感じられる部分でしょう。

ですが私は、これらの年収が高いメリットが効果を発揮するのは、「人間的な魅力」という下地も必要だと思っています。

年収が高い=「モテない」は暴論だが、一方で正論

記事の中で、藤沢数希さんがこんな事を言っていました。

出会いがなくてあんまりデートとかできないし、デートでどうやって振る舞えばいいのかとか、よくわかってないんですよ。 しかも、プライドが高いから、振られたくないからってちょっと恋愛に臆病になってたり、逆に横暴だったり、それでモテなくなって、意外なほど、みんなセックスに困ってるんですよ。

この言い方では、当てはまる分母を広げすぎて、あまりにも乱暴です。

ですが、この部分で言いたいことは、つまり「年収が高くても、デートの振る舞いや性格によって、「非モテ」に繋がってしまいかねない」ということです。

藤沢数希さんの言い方こそ乱暴ですが、間違ったことを言っていないでしょう。年収が高いというプラスの要素は、他の要素次第で、その要素の効果は霧散してしまうのです。

女性からの男性評価は「加点方式」

私は、女性が男性を評価する際に用いる方式は、「加点方式」だと思っています。

  • 容姿
  • 年収
  • 気配り
  • マメさ

など、細かい部分を無意識下で女性は「加点方式」にて評価すると思っています。

この中における「年収」の要素は、他にもある評価項目の中の一つでしかありません。つまり、「年収」の項目がいくら高得点だったとしても、他の項目で低評価では意味がないということです。

モテない男性がモテないのは「独りよがり」だから

モテないと悩む男性がなぜモテないのかと言うと、それは「独りよがりで気持ち悪い」からです。

「俺みたいないい男がモテないわけがない」「俺は年収が高いんだから、女からモテるに決まってる」

このような考えを抱いており、その思考回路で喋ったり行動したりするとモテないに決まっています。年収は、もちろん女性にとって高評価の対象ですが、年収が高いことに驕っていると、女性からむしろ嫌がられてしまうのです。

「モテたい」という願望があるのなら、年収の高い低いにかかわらず、女性に対して誠意ある接し方を心がけたいですよね。

 

いかがでしょうか。年収が高いことは、モテに直結しないことがわかっていただけたでしょうか。

モテたいなら、まずは自分の考え方を、一つずつ好かれる方向に矯正してください。モテたいなら、まずはそこからです。

 

都会のビルに入っている「消費者金融のテナント」は一箇所に密集しているの?利用者が分散してしまうのでは?

新宿や渋谷、その他都市部にある「消費者金融のテナント」が一箇所に固まっているのを不思議に思ったことはありませんか?

大手消費者金融同士は、当然ですが経営上のライバルに他なりません。同業種同士で固まっていても、競争が激しくなり客を取り合うだけ…のような気がしてしまいますよね。

しかし、消費者金融の店舗が同じビルに固まっているのには、きちんとした理由がありました。

ビルのオーナーが「消費者金融の店舗」を嫌がる

まず、出店を許可するビルのオーナー側の好みの問題が大きいです。一般の店舗や会社は、消費者金融の入っているビルへの出店を嫌がります。消費者金融が入っているというだけで、そのビルの評価が下がってしまうのです。

当然と言えば当然かもしれません。自分の店舗を出すビルは、少しでもクリーンで、多くの人が立ち寄りやすいビルが望ましいものです。

ですが、消費者金融の店舗は「経営悪化」によって立ち退きが少ないものです。「店舗の安定性」を重視するオーナーにとっては、消費者金融の店舗はむしろありがたいのです。

そうして、ビルのオーナーの趣向によって、消費者金融のテナントが密集する。これが一つ目の理由です。

消費者金融側が「あえて」集まる

大手消費者金融側が、あえて他消費者金融と同じビルに「あえて」集まる場合も考えられます。一箇所に密集することによって、消費者金融の店舗、看板が人の目に付きやすくなります。

ビルに消費者金融が一店舗出店するのと、一階から三階まですべて消費者金融が出店しているのでは、人の目につく度合いがまったく違うはずです。

それにより「客の取り合い」は避けられませんが、まずは客に来てもらうことが何より優先されるのです。

おこぼれを街金が狙う

大手消費者金融のテナントは、一等地の賃料が高いビルに密集します。そしてその周囲のもっと古い雑居ビルに、「中小消費者金融」の店舗が入ります。

何故かと言うと、大手消費者金融の審査に落ちてしまった人の「おこぼれ」を狙うためです。

これにより、繁華街の消費者金融店舗が密集した「サラ金ビル」の周囲には、中小消費者金融の店舗が集まります。これにより、一帯に「金融関係のテナント」が集まります。

今後は「サラ金ビル」が減っていくかも

今でこそ、繁華街にこれでもかというくらい集まっている消費者金融の店舗ですが、今後はどんどん減っていくことが予想されます。なぜなら、消費者金融の「無人契約機」は前時代的だからです。

最近のキャッシング利用は、主にスマートフォンから行うもの。わざわざカードを使ってATMから借り入れ…なんてことをする必要はなくなっています。

無人契約機を運営するのも、無人契約機を置くためにビルのテナントを借りるのにも、大きなコストがかかります。

今後、スマートフォンが普及していくのと反比例して、無人契約機の店舗は町からどんどん減っていくはずです。

 

いかがだったでしょうか。

消費者金融のテナントが、同じビルに多く密集している理由が、理解できたでしょうか。

消費者金融の店舗の多くは、中心街の駅前すぐにあったりして、そのビルの賃料は想像以上の金額なんでしょうね…。

最近銀行カードローンのCMが多いような?それもそのはず。銀行カードローンの需要は上がる一方なのです

最近、テレビのゴールデンタイムで、三井住友銀行や、三菱東京UFJ銀行のカードローンのコマーシャルを目にすることが多くなりました。

三井住友銀行であれば吉高由里子三菱東京UFJ銀行であれば阿部寛が出演しているあれです。

その放送頻度たるや、消費者金融のカードローンCMに負けじ劣らずの高い頻度です。それだけ高い頻度でテレビCMを放送しているのは理由があります。

銀行カードローンの需要が年々上がっている

今や、銀行カードローン利用者は、消費者金融のカードローン利用者を凌ぐ勢いです。

総量規制の関係や、銀行が無人契約機を設置するなど、使いやすいサービスが増えたことで、利用者が増えています。

テレビCMがとっつきやすいのも、利用者増加の一端を担っているのかもしれません。

個人的にも銀行カードローンをおすすめします

個人的にも、消費者金融のカードローンより、銀行カードローンの利用をおすすめします。

金利で、最短即日融資にも対応している。何より、銀行からお金を借りているという安心感がある。

ハッキリ言って、消費者金融のカードローンより銀行カードローンの方が優秀です。しかも最近の銀行カードローン審査は、保証会社に消費者金融がついていることもあり、基準が甘く設定されています。

今後、銀行カードローンに対する国の規制が厳しくなる可能性もあります。利用するなら、規制が甘い今のうちがいいかもしれませんよ

借金=悪の概念は古い!カードローンは今や金銭管理の大きな助けです

日本には、古くから「借金に頼る人は情けない」だとか、「借金は悪いもの」だという共通認識があります。これには、日本という国土特有の「自己責任」などの考え方や、「他人に甘えるべきではない」という意識があるかもしれません。

しかし、最近の消費者金融や銀行のカードローンを使ってお金を借りても、昔のように「借金」を意識しなくてもよくなっています。

カードローンでお金を借りても、「借金している」という気負いが、そこにはありません。例えるなら、どこかのお店で、サービスを受ける…。その見返りを利息という形で支払う…。現代社会におけるカードローンの位置づけは、そんな感じです。

今回は、まだカードローンに対し偏見を持っている皆さんに、いかにカードローンが庶民の味方になったかをご説明します。

f:id:cardloantimes:20170127113541j:plain

カードローン利用者は一時激減した

まずは、ここまでのカードローンの歴史を振り返りましょう。

カードローン自体は以前から存在していました。ですが、2010年にあった貸金業法改訂、また、それ以前にあった「消費者金融の悪いニュース」などにより、カードローン利用者は激減しました。

消費者金融=悪の認識が広まった大きな原因は、武富士の利用者による実店舗襲撃事件です。このニュースで武富士に悪いイメージがついてしまいました。

武富士弘前支店強盗殺人・放火事件とは【小林光弘】 - NAVER まとめ

その後も、アイフルが強引な取り立てをしているということで、お茶の前にアイフルの悪いニュースが流れました。

アイフル取立て危ない予感 - ライブドアニュース

また、総量規制により、年収の3分の1以上の金額借り入れることができないため、すでにキャッシングを利用している人が追加のお金の借り入れをできなくなりました。

「お金を借りたいけど怖い」「もっとお金を借りたいけど、今以上お金を借りることができない」という人が増え、反比例してカードローン利用者は激減しました。

個人融資のニーズに答えたのは「銀行」

その宙に浮いた個人融資のニーズに応えたのは、「銀行」でした。銀行は貸金業法の制限を受けないため、「総量規制」に引っかかりません。

銀行は、経営難に陥った消費者金融と吸収合併することで、自社のカードローンを強化し、利用者の拡大を狙いました。結果的に、今では現在銀行カードローン利用者が、消費者金融カードローン利用者を上回るほどになりました。

銀行のカードローン残高急増 規制対象外、金融庁調査へ:朝日新聞デジタル

いかがでしょうか。ここまでで、カードローンの歩みを、簡単に理解してもらえたでしょうか。

借金の嫌なイメージは「苦しい返済」にある?

f:id:cardloantimes:20170127113622j:plain

 

借金と返済はセットです。カードローンでお金を借りると、そのお金の返済と同時に、利息の支払いを強いられることになります。

この「返済」が大変そうだというイメージがあるからこそ、カードローンの利用を渋る人が多いのです。ですが、前述した銀行カードローンの金利は、せいぜい十数パーセント。

仮に、年率14.5%のカードローンで10万円借りた場合の利息を計算してみましょう。

利息を割り出すには、「(借入金額)×年率÷365×借り入れ期間」で割り出せます。今回は借り入れ日数を30とします。

すると、10万×0.145÷365×30で、利息は1191円だということがわかります。10万円借りても、利息は、たった1200円ほど。「返済が大変そうだ」と思っていたあなたのイメージよりずっと低い金額だったのではないでしょうか?

上手に使って家計の助けにする主婦も

最近、カードローンで借り入れたお金を、家計で不足分を賄う方が多くなっています。そのように、家計を預かる主婦がカードローンを利用しているケースも少なくありません。

さらに、今人気の銀行カードローンならば、まったく収入がない専業主婦でも利用可能なのです。

カードローンで借りたお金の使いみちは自由。「お金が足りない」とストレスを溜めて、鈍った心と身体で、なにか行動を誤ってしまうのは危険です。それならば、カードローンを使って、時間をかけずお金を手に入れ、そしてその後の行動に繋げた方が有意義ですよね。

借り入れ目的の第一位は生活費

借金は悪という認識は間違っています。なぜなら、カードローン利用目的の一番多いものは、「生活費」の借り入れだからです。

カードローンで生活が成り立っている人が大多数存在するのですから、カードローンを悪だと切り捨ててしまうのは危険です。

むしろ、生活を助ける「セーフティネット」として機能していることを認めるべきなのではないでしょうか。

もちろんちょっと息抜きのお金を借りても良いです

借り入れたお金の使いみちは自由。つまり、遊ぶためのお金をカードローンで借りても良いのです。

きちんと返済できる範囲ならば、あなたにとって「お金を手に入れるための手段の一つ」として認識してもかまいません。

カードローンの利用が、あなたの生活に与えるマイナスの影響は微々たるものです。もっと気軽に、カードローンを生活の一部に組み込むことを検討してみては?

 

いかがだったでしょうか。

現代におけるカードローンは、借金の色合いが薄まり、使いやすい金融サービスの一つとなっていることを説明しました。

現在は、金利の上限が厳しく制限されていることなどもあり、支払う利息の金額もそう大した額ではありません。

もし、今のあなたが経済的に悩んでいるならば、カードローンがその悩みを振り払う助けになってくれるかもしれません。

フィンテックは消費者金融の未来を変えるか?私たちのお金の使い方も変わるのでしょうか?

フィンテックをご存知でしょうか。

「finance(ファイナンス)」と「technology(テクノロジー)」をかけ合わせた造語です。

具体的に言うとどんなものかというと、IT技術と、金融の分野を融合させたサービスを指します。IT技術により、金融を扱うサービスは利便性が上がり、一般消費者の消費行動を助けてくれます。

最近急に出てきたサービスではないですが、最近どんどんIT技術は発展してきており、それに合わせてフィンテックの領域はどんどん広がってくるだろうと予想できます。

これにより、消費者金融業界にも影響を及ぼすことが、容易に予想できます。

f:id:cardloantimes:20170120112747j:plain

フィンテックの歴史は意外と長い

フィンテックが生まれたのは、5.6年前のアメリカ。日本に「フィンテック」という言葉が来たのは、アメリカと少し時間差があり、2014年頃。日経新聞に「フィンテック」という言葉が出てきたと言われています。

経済ニュースなどで少し扱われる程度なので、日本でこの言葉を知っている人は、まだそれほど多くないのが実情です。

スマートフォンでの決済など、フィナンテックはすでに生活に浸透している

フィナンテックは、すでに私たちの生活に溶け込みはじめています。

フィナンテックが我々の生活に馴染んでいる大きな例として、スマートフォンでの決済機能が挙げられます。「おサイフケータイ」という名前で、私たちの生活に

最新のiPhoneでも「アップルペイ」という決済機能が搭載されましたよね。あれももちろん、フィナンテックの一つです。

アメリカが現在開発に急いでいるサービスに、クレジットカードやキャッシュカードを一枚にまとめることができる電子カードがあります。

フィナンテックは、「支払い」や「お金の扱い」に便利なサービス…といった印象が正しいのかなと、私は考えています。

フィナンテックがキャッシングの分野に及ぼす影響

実は、みずほフィナンシャルグループが、フィナンテックを利用したキャッシングサービスを計画しています。キャッシングを利用する個人の情報、支払い能力から信用情報などの情報をスマートフォンを介してみずほに送信できるというもの。これにより、申し込みから実際の借り入れまで、時間がかなり短縮できるようになるのではないかと考えられています。

スマートフォンにはもとより多くの個人情報が入っています。みずほ銀行は送られたその情報を、ビッグデータを利用して分析、借入可能額など審査結果を割り出します。そしてその審査結果は、再び個人のスマートフォンに送られてくるということです。

この審査システム自体は、消費者金融が以前から行っていたものです。しかし、みずほフィナンシャルグループは、店舗を作らず、人員も割かないことで、さらなるコスト削減を狙っています。

消費者金融はフィナンテックのサービス拡大で大打撃を受ける?

 

f:id:cardloantimes:20170120112830j:plain

みずほ銀行は、他の都市銀行と違い、傘下に消費者金融を抱えていませんでした。それにより、実際三菱東京UFJ銀行三井住友銀行に、「カードローン事業」で遅れをとっていたのも事実。

ですがこの「フィナンテック」により、その遅れを大きく巻き返すことができるはずです。

三菱東京UFJ銀行三井住友銀行も、フィナンテックを事業に大きく取り込むでしょうが、傘下にかかえている消費者金融事業が足を引っ張ることになるのです。

これにより、今後ますます銀行カードローン業界は競争が激しくなるのではないかと、私は見ています。

今やカードローンは消費者金融より銀行のもの

「カードローン」と言えば、以前は消費者金融のサービスでした。ですが、今や銀行カードローン利用者が消費者金融のカードローン利用者を上回っています。

銀行のカードローン残高急増 規制対象外、金融庁調査へ:朝日新聞デジタル

この背景には、「総量規制」という、貸金業者から借りられるお金に制限がかかったことが大きいでしょう。

しかし、同時に一部銀行カードローンが、消費者金融のフィナンテック技術を取り入れたことも大きいはず。金融サービスとIT技術の融和は、今後ますますニーズが高まっていくのではないでしょうか。

消費者金融事業はさらに縮小する

貸金業法改訂により、消費者金融事業は大打撃を受けました。消費者金融のカードローン利用者は激減。当然、経営が悪化した多くの消費者金融が倒産に追い込まれました。

とはいえ、消費者金融がまったく無くなるということも、あり得ないと私は思っています。

フィナンテックを利用した審査に落ちてしまう受け皿として、必ず審査の甘い消費者金融が機能するからです。「キャッシングのニーズ」が無くなること自体は、決してないからです。

審査の激甘な闇金も同じです。今後規制も入り、少し減るかもしれませんが、絶対に無くなるということはないはず。

お金にまつわる欲望のあり方は、今も昔もそう大きく変わらないのです。

 

いかがでしょうか。

「フィナンテック」という新たなお金にまつわるITサービススと、フィナンテックがキャッシング業界に与える影響についてお話しました。

今後ますますスマートフォンにまつわる技術など、IT技術はまずます向上していくことが目に見えています。

IT技術と金融分野がどのように融和してくのか、これからも注意しながら見届けていきたいと思います。

いい年して自立せず実家に住んでいるのはただの「甘え」です。成長するためにも早く一人暮らしをしましょう

今回は、「実家ぐらしの人が甘えている」という話について。

私は会社から電車で30分程度の場所で一人暮らしをしています。

一人暮らしをはじめて一番痛感したのが、「家事が大変だ」ということ。一人で家の仕事をなんでもこなすのは、とにかく時間と手間がかかります。今まで甘えていた自分への自戒もこめて、言い訳ばかりして一人暮らしに踏み切らない人へのお話をさせていただきたいと思います。

学生ならまだ良いですが、自活できる年齢と収入があるなら、今すぐ一人暮らしを始めるべきだと私は常日頃から考えています。

確かに実家暮らしは楽

実家ぐらしは確かに楽でしょう。黙っていても親がご飯を作ってくれる。気付いたらお風呂も湧いている。洗濯機に服を入れておけば、晴れた日に親が洗濯しておいてくれる。それなのにお金は減らない。まさに天国です。

楽を捨てて、自分で家事をこなすのは確かに大変です。

ですがその家事の中で、自分が成長している確かな実感を得ることもできます。この充実感は、実家ぐらしでは決して味わうことのできなかった感覚だと思います。

楽な生活を送っても少しも成長しない

実家ぐらしを継続するのは簡単です。厳しい親でないなら「出て行け」とも言われないかもしれません。

ですが、私はそれではいけないと思っています。どこかで実家ぐらしに区切りをつけるべきです。

なぜなら、親元で暮らしていても一切成長がないからです。いつか親元を離れて、自分に負荷をかけながら生活しないと、絶対に成長できません。

「自分に負荷をかける」のは確かにストレスです。誰しもストレスから逃れた生活を望んでいるはず。ですがいい大人なら、自己実現のためにあえて自分に負荷をかける気概も必要ですよね。

「お金がない」はただの言い訳

一人暮らしに踏み込まない人の言い訳で圧倒的に多いのが、「お金がない」ことでしょう。確かに、賃貸契約や引っ越しなど、初期費用はそれなりにお金が必要です。しかしその初期費用は貯金を切り崩すなり、親に借金するなり、やりようはあるはずなのです。そもそも実家ぐらしなのに貯金がない自分にも問題を感じるべきでは?

「お金がない」から仕方ないと言うのは、ただの言い訳でしかありません。

お金の管理を学ぶためにも一人暮らしをするべき

いざ生活がはじまってしまえば、お金のやりくりはなんとかなります。というより、なんとかしないと生きていけないのですから、なんとかするしかないのです。一般企業で正社員として働いている程度の収入があれば、十分一人で生活できるはず。

そしてその「やりくり」する能力を身につけるためにも、一人暮らしをするべきなのです。「家賃がこれくらい、食費にはこれくらいのお金がかかるから、残るお金はこれくらい。このお金は貯金に回す…」など、お金を管理することで自分を律する能力が身につくのです。

お金を管理する能力は、生活だけでなく仕事上でも間違いなく役に立つ能力です。

実際私の身の回りを見回しても、実家ぐらしの人よりも一人暮らしの人の方が、仕事のスキルが高いイメージがあります。

実家でのうのうと暮らしているような人が借金で悩むのでは

実家で暮らしても、自分の好きなように、好きなだけお金を使ってしまうでしょう。

そのままではいつまで経ってもお金の管理能力はつかないということは、上で述べた通りです。

ここで私はハッとしました。カードローンやクレジットカードのキャッシングに頼ってしまうような、自分のお金を節制する能力に劣っている人は、長年の実家で暮らしているような人ではないかと。自分を律する力も、お金の管理能力も乏しい人が、生活に困って「借金」に頼るのです。

少し話は変わりますが、どこかのデータで、一人暮らしをしている人の方が結婚率が高いというものを見たことがあります。生活力が乏しい人は、異性から見ても魅力がないことの証左ですよね。

現在実家ぐらしのあなたも、自らの意思で自立するためにも、一人暮らしをはじめてはいかがでしょうか。